ケースや手帳型カバーをつけるAndroid One X3本体の特徴
Android One X3は、5.2型フルHD液晶(1080×1920ドット)を装備したモデルで、京セラ独自の高強度ディスプレー「ハイブリッドシールド」を採用し、落としてもディスプレーが割れにくくなっています。
厚さ約8.2㎜なのに、防水・防塵・耐衝撃機能搭載で、2,800mAhのバッテリーと省電力設計により3日間以上の電池持ちを実現しています。
カメラ画素数は、メインが約1300万画素、サブが約800万画素で、他にも指紋認証、おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線などの利用も可能になっています。
ケースや手帳型カバーの選び方と注意点
スマートフォンを購入してみたものの、ケースの種類が多すぎてどれを選んだらいいかわからないとお困りの人も多いと思います。そこで、簡単にですがケースを買う場合に選ぶ目安について解説していきます。
まず、ケースの種類としては大きく分けて
・ソフトケース
・ハードケース
・手帳型ケース
・バンパーフレームケース
の種類があります。
ソフトケース
ソフトケースはその名前のとおりに、柔らかい素材を用いて作られたケースです。柔らかいので持つとぐにゃりと曲がり、スマホに簡単に取り付けることができます。
また、柔らかいので、手にしっかりとフィットして持ちやすいという利点もあります。
欠点としては、ケース自体の耐久性が弱いという点と、ケースに埃などがつきやすいという点があります。
ハードケース
ハードケースは、ソフトケースとは反対に硬い素材を使って作られたケースです。ケースが硬く形が変わりにくいことから、スマホに簡単にはとりつけにくくなっていますが、その分頑丈さが高くなっていて、スマホをしっかりと保護したい人におすすめです。
また、ハードケースはソフトケースに比べて様々なデザインの種類があることから、自分好みのケースを見つけやすいのも利点です。
欠点としては、ハードケースはソフトケースに比べて少し値段が高くなってしまうという点があります。
手帳型ケース
手帳型ケースとは、文字通り手帳の形をしたスマホケースのことです。
手帳型ケースの場合には、本体であるスマホ自体を手帳型ケースですっぽりと覆ってしまうことから、ディスプレイや背面もしっかりと保護することができます。
また、手帳型の利点として、手帳らしく中にカードポケットなどの収容スペースが作られていているのでICカードや紙幣などを入れておくことができたり、手帳を横に立てかけてテレビや動画などを見られるスタンド機能がついていたりします。
欠点としては、他のケースに比べてどうしてもゴツくなってしまってかさばってしまったり、毎回のカバーの開閉が面倒であったり、値段が平均的により高くなってしまうなどの点があります。
バンパーフレームケース
バンパーフレームケースとは、スマホ本体の角の部分を重点的に守るケースで、強度の高いアルミ製が多くなっています。側面や角の部分は完全に守られるので、落下時の故障が気になる人におすすめです。
また、デザインがスタイリッシュでおしゃれなデザインが多いのも特徴です。
欠点としては、側面はよいのですが液晶と背面部分の保護が弱いという点と、スマホへの取り付けが面倒な点、値段が少し高めな点などがあります。
ケースと手帳型カバーの購入について
以下では、人気のケース・手帳型カバーのおすすめを紹介します。
気になったケース・手帳型カバーなどがあれば、商品下のこれらのボタンをクリックすると購入することができるので、ご利用ください。
Android One X3の人気やおすすめのケースと手帳型カバー
SmartTengoku 鏡付きクラシック手帳型ケース
SmartTengokuの人気のケースです。
表面にはPUレザー素材が使われており、内部のケースには強度が優れているポリカーボネイト素材が使われているので、内部の本体をしっかりと保護してくれます。
このケースの特徴は、内部に鏡がついており、化粧直しや身だしなみチェックが簡単にすることができるので、女性の方におすすめのケースです。
色もネイビーやレッドなど5色の中から自分の好きな色を選ぶことができます。
REAL SELECT 耐衝撃ケース
REAL SELECTの人気のケースです。
シリコンより硬く、ハードケースよりも柔らかい弾力性のあるTPU素材を使用しているAndroid One X3のオリジナルケースです。
軽くてスマホ本体にぴったりフィットし、色も黒なので汚れも気になりにくいです。
SmartTengoku 可愛い手帳型ケース
SmartTengokuのおすすめの手帳型ケースです。
外側にはPUレザー素材を使用していて、端末を取り付ける内側のケースは強度が優れているポリカーボネートを採用しています。
内部には4つのカードポケットとフリースペースがついているので、複数のカードや紙幣など多くのものを収容することができて便利です。
ストラップホールがついているので、自分の好きなストラップを付けることができ、落下防止に役立ちます。
SmartTengoku おしゃれなクリアケース
SmartTengokuの人気のケースです。
ポリカーボネートを使用しているので、強度に優れており、傷から本体をしっかりとガードしてくれます。
特に、スリムポリカーボネートを使っていることから、滑りにくくグリップもしっかりとしているので、持ちやすく落としにくくなっています。
特徴はUV-LEDランプ照射によってインクを固定させたデザインで、最初から美しいデザインが入っているので、ケースにも可愛らしさや美しさを求める女性におすすめです。
SLEO ビジネスマン向け手帳型ケース
SLEOのおすすめの手帳型ケースです。
外側には高級感が溢れるPU革が使用されており、熟練の革職人が1つ1つ丁寧に作り込んだ、高品質のPU革ハンドメイドオリジナルの手帳型レザーケースです。
カードを収納できる、カードポケットつきで、札を入れることも簡単です。
落ち着いた色合いで、色も好きな色を選択できるので、ビジネスシーンにもおすすめの手帳型ケースです。
TopAce 耐衝撃クリアケース
TopAceのおすすめのケースです。
ケースはTPU素材で、耐衝撃、柔軟性に優れているので、本体をしっかりと守ってくれます。
透明度が高く美しく、本体のデザインを活かすケースなので、ケースでデザインが隠されるということもありません。
クリアでシンプルなケースなので、とりあえずケースが欲しい人にはおすすめのケースです。
SmartTengoku おしゃれなケース
SmartTengokuのおすすめのケースです。
このケースの特徴は、ケース全体に独自の3Dコーディングが施されており、カラフルなデザインになっているところです。
軽量薄型かつ鮮やかなデザインなので、オシャレ好きな女性の方におすすめのケースです。
耐久性に優れたポリカーボネート素材を使っているので、本体の保護もばっちりとなっています。
保護フィルム・ガラスフィルムも見たい人はこちら

コメント
[…] 【Android One X3 】おすすめの人気ケース・手帳型カバーAndroid One X3のおすすめの人気ケース・手帳型カバーです。Android One X3は、、5.2型フルHD液晶(1080×1920ドット)を装備したモデルで、京 […]