腹痛や下痢にもつながる女性の冷え症改善方法とは?半身浴と食べ物との関係【2024】

スポンサーリンク

筋肉を鍛える冷えへの対処法とは

女性にとって手足や体の冷えは悩みの種ですが、冷えは単に体が寒いというだけではなく、基礎代謝が低下したり腹痛や下痢になったり免疫力が低下してしまったりと様々な悪影響をもたらすのです。

 

低体温の危険性についてはこちら

404 NOT FOUND | Antiaging・Goods-Info.com

 

体の冷えが男性に比べて女性のほうに多いのは、体についている筋肉量が男性に比べて少ないからなのです。

 

あなたは冷えで悩んでいませんか

 

体を温める血液は心臓のポンプ機能によって体の各部位まで流されているのですが、足から心臓まで血液を戻すためには重力に逆らって筋肉で押し戻す必要があります。女性の場合には、全身の筋力が男性に比べて低いことから、心臓のポンプだけでは十分に全身に血液を流すことができなくなり、結果として血液循環が悪くなり、足先が冷えてしまう人が多くなるのです。

しっかりと運動をして筋肉量を増やしていると、筋肉がポンプの役割を果たすことによって、血液循環がスムーズになり冷え症が改善します

冷え対策として靴下を何枚も重ね着してみたり、腹巻をしてみたりしても冷えが改善しないという女性の方もいますが、冷えを改善するためには、筋肉を鍛えるのが効率的なのです。

体を温める冷えへの対処法とは

筋肉を鍛えるのが最善ですが、もちろん体を温めるのも冷え改善には効果があります。

お風呂に入る場合には、熱いお湯に短時間つかっていても体の表面温度が上がるだけで体の芯までは中々温もらないので、38~40度程度のお湯に20分以上つかるようにしましょう。

特に心臓が弱い人は、肩までお湯につかってしまうと心臓に負担がかかってしまうことから、半身浴がおすすめです。

 

熱すぎないお湯に長時間つかるのが効果的です

 

夏だと外気温が暑いので湯船につからないという人も多いかもしれませんが、エアコンによって体がとても冷えている場合がありますし、暑いからと冷たい飲み物をたくさん飲んで体の内部が冷えている場合もあることから、夏場でも湯船で体を温めるようにしましょう。

また、手足などの冷えはすぐに自覚することができますが、内蔵の冷えは本人では自覚しにくいので注意が必要です。内蔵を冷やさないためにも腹巻や毛糸のパンツなど着衣に工夫して温めていきましょう。

体を温める食べ物での冷えへの対策とは

冷え性を改善するためには、普段口にする食べ物にも注意して体を温める食材を摂取するのが効果的です。

基本的には、夏にとれる野菜は身体を冷やす効果があり、反対に冬にとれる野菜には体を温める効果があるといわれています。同様に南国でとれるフルーツなども体を冷やす効果があるといわれているので、体を冷やす食べものは避けるようにし、体を温める食べ物を積極的にたべるようにしましょう。

また、体を温める食材として有名なのは生姜ですが、生姜を食べる場合には加熱してから食べるようにすると温め効果が増加します。その理由は、生姜の代表的な成分としてショウガオールという成分があるのですが、この効能は胃腸を活性化させて熱を作り体を温めるという効果があります。しかし、ショウガオールは熱が加わることで作られることから、生のまま食べても効果が薄いからです。

加熱するのがめんどくさいという人は、乾燥した生姜でもショウガオールがとれるので、生姜パウダーなどを食べ物に振り掛けることでショウガオールを摂取することができます。

これらの体を温める食べ物といっても、冷やして食べてしまうと体が温もらないので、温かい汁物などを追加して食事するようにしましょう。

 

冷え症対策には、様々な方法がありますので、これらを日々の中で有効に対策をすることによって冷え性を改善させていきましょう。

 

コメント